ワールドワイドなコミュニティL.TRA™を使いこなそう!#2 アトラクション設定編

【アトラクション設定について】
ポイント🤩『配信タイトル』でアピールすべし!
配信タイトルはスマホで見た時に「L.TRA TOPページ」「検索ページ」「アトラクション中」に表示されます。
リスナーはタイトルを見てルームに入る事も多く、リスナーが「観てみたい!」と思うようなタイトルを付けるとリスナーも増えるかもしれません。
但し、“タイトルと配信内容が異なる”とルームから脱出してしまうリスナーもいらっしゃるかもしれませんので、リスナーを増やしたいがゆえに行き過ぎたタイトルはNGです。
バカラに因んだアトラクションであれば『Tieが当たるまで配信!45分以内にTieを当てられるのか?』など、「もっと観てみたい!」とか、「おもしろそう!」など、思わずタップしたくなるようなタイトルで訴求効果が得られるかもしれません。
各画面で見えるタイトルは異なるようで、スマホで見た時に「L.TRA TOPページ」や「検索ページ」は6文字程度、パソコンなら8文字程度です。ルームに入ると30文字まで見えます。
リスナーを増やしたい方は、アトラクションを行う際はテーマを何にするか?など、「配信タイトル」を重要視するのも良いですね!
【アトラクションの設定方法】
❶サムネをアップロードする。(3MBまで)
❷タイトルを入力する。(30文字まで)
❸好きなタグをプルダウン選択する。
❹好きなテーブルを選ぶ。※配信中に変更可能◎
❺カメラを選ぶ。(内側or外側) ※配信中に変更不可✕
❻マイクを選ぶ。(オンorオフ)※配信中に変更不可✕
❼テーブルのサウンド設定をする。マイクをオン(音声をオン)にして配信する場合、テーブルのサウンド(Sound music)は無い方が配信しやすいかもしれません。
❽表示するチップを選ぶ。※配信中に変更可能◎
⇧配信開始ボタンがピンク色に変わると設定完了です。
以上の設定でアトラクションを始められます。
初めての方は上から順に設定してみてくださいね!
let's L.TRA(▶)
👇L.TRA™の基本操作ガイド👇
ワールドワイドなコミュニティ
👇【L.TRA】はコチラ👇